五経正義

五経正義
ごきょうせいぎ【五経正義】
中国, 唐の太宗の勅命によって作られた五経の注釈書。 孔穎達(クエイダツ)・顔師古らが編纂。 一七〇巻。 653年完成。 諸家の注釈書の中から優れたものを選び, それに従って詳細な説明を加えた。 正統な解釈として広く重んぜられた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”